頻尿とは

頻尿のイメージ写真

排尿回数が増加している状態です。
朝起きてから寝るまでに8回以上トイレに行く「昼間頻尿」と、寝てから朝起きるまでに1回以上トイレに行く「夜間頻尿」があります。
そもそも排尿回数というのは、個人差が大きく、また年齢、季節、水分摂取量や食事内容でも異なります。

主な原因としては、
  1. 器質的な膀胱容量の減少
    膀胱に貯められる尿量が物理的に減少する、膀胱の伸展性が低下する。
    腫瘍や妊娠によって膀胱が圧排されるなどして起こると言われています。
  2. 過活動膀胱
  3. 多尿
    尿量が何らかの原因(高血圧症、睡眠時無呼吸症候群、尿崩症、糖尿病、心因性多飲症など)で増加する。
  4. 残尿過多
    神経因性膀胱などで尿がうまく出せず残尿が生じ、蓄尿できる量が減少する。
  5. 膀胱炎など尿路感染症
  6. 膀胱結石
などがあります。

尿漏れとは

尿漏れのイメージ写真

自分の意思と関係無く尿が漏れてしまう症状のことです。
下記の4つに分類されます。

切迫性尿失禁

急におしっこがしたくなり、我慢できずに漏れてしまうタイプです。
膀胱を制御する神経が異常をきたすことで起きるとされ、加齢や精神的なストレス、溜まった尿を感知する膀胱内のセンサーが過敏になる、などで引き起こされると考えられています。
治療には膀胱の過剰な収縮を抑える薬や膀胱容量を広げる薬の服用、生活指導として膀胱訓練があります。

腹圧性尿失禁

咳やくしゃみ、重いものを持つなどでお腹の圧力が高まり、尿が漏れるタイプです。
出産(経膣分娩)、加齢、肥満などで骨盤底筋群が弱くなることで起こります。

機能性尿失禁

尿路以外の身体・精神障害によって起こるタイプです。
認知機能の問題(アルツハイマー病など)で尿意を自覚できなくなったり、トイレの場所が分からなくなり漏らしてしまう、足が悪くトイレにたどり着くまでに漏れてしまうなどがあります。

溢流性尿失禁

膀胱に尿が溜まり過ぎて許容量を超えてしまい、尿が漏れ出てしまうタイプです。